PCゲーマーは今すぐ買うべき!7MN-00005をお勧めする3つの理由

実はPC用ゲームパッドって昔から気になってました。ぼくは特にsteamでよくゲームを買ってるので余計に。ただ、今までってなんとなく躊躇しておりまして、理由としては値段がそこそこすることと、あとは互換性とか接続のしやすさとか操作性とか。で、今回たまたまいい感じのゲームパッドを買えたので、どのへんが良かったのかまとめてみます。

そもそも買ってどうでしたか

断然買ったほうが良かった!実際、これ買って以降キーボードでプレイすることが格段に減りました。FPSゲーマーとかの方はまた別かもですが、これ一個あれば普通にゲームするには大体事足りるイメージです。

大体のゲームに対応してる

買う前はあんまり想定してなかったんですが、これめちゃめちゃでかい!なんかよく知らないゲームを買ったみたいな時でも、とりあえずこれ繋げば大体最適化された状態ですぐプレイできます。「キーコンフィグすればいいだけやん」って言われそうですが、買ってすぐ遊べるって実はかなり快適度違います!(どうやってんの?って感じですが、マルチで出てるゲームもあるし対応すること自体一般的なのかもしれません)

操作感がかなり良い

 これはパッドである以上良くないとマズいのですが(笑)。作りもしっかりしており、グリップ感も良いです。クリック感(特に十字キー)が気持ちいいのもいいですね。ただぼくは手が小さめなので、若干大きく感じることも。とはいえこれはあまり気にしすぎないほうがいいでしょう。気になるのは十字キーで緻密な操作をしたい時くらいですし、今時のゲームはアナログキーもかなり多いでしょうから。

値段もお手頃

新型が出たせいか、3000円くらいと値段もお手頃…だったのですが、この記事を書いている今は5000円程度…。もうちょっと待つか、小売店を覗いてみてもいいかもしれません。

参考リンク

cinosura.hatenadiary.jp

PC対応 Xbox One コントローラー 購入レビュー | げーむびゅーわ | Page 240327

【ゲーミングデバイス】Xbox One 純正ゲームパッド (7MN-00005)|ロキブロ

 

Apple Payのチャージ額がなおってる!

小ネタですw

f:id:wen000:20170117174458p:image

しばらく前までは、上の写真のチャージ額部分が「1,000円」「2,000円」「2,000円」と、何故か2,000円が二つ記載されてた(そしてチャージ額も両方2,000円だった)のですが、昨日見たらいつの間にか直ってました。

だから何だってわけではないですがw

iQOSとploom techのどちらがオススメか

f:id:wen000:20170114131805j:plain

最近喫煙所やバーでも電子タバコを見かける率が急激に増えてきましたね。

メジャーなところとしてはフィリップモリスが出しているiQOSと、JTが出しているPloom Techが挙げられるかとおもいます。
たまたま両方手に入れることができまして、どちらもかなり良いというのが結論なのですが、両者ともにメリットデメリットがありますので記事にしてみようと思います。
購入を検討している方の参考にあれば幸いです。
使用期間としては併用しつつ数ヶ月、iQOS使用開始からは半年くらいでしょうか。

なお、両者ともに挙げられるメリットとしては「有害物質の摂取量が少ない」「副流煙がほぼないレベル(口から出してるのは水蒸気、匂いは若干あります)とか、デメリットとして「あんまり売ってない」などがありますが、そのへんは電子タバコ購入を検討している方は既にご存知かと思いますので省略させていただきます。

iQOSについて

詳しくはiQOSの公式サイトからどうぞ。
充電ケースとスティックで1セットになっており、そこに紙タバコみたいなのを刺して加熱して吸う方式です。

iQOSのメリット

・タバコ吸ってる感が強い
iQOSは葉とフィルターが一体になったものを本体に差し込む式になっており、吸口が通常のタバコと同じだからか、いわゆる 電子タバコ一般よりタバコ吸ってる感が強いように感じられます。

iQOSのデメリット

・一本吸うごとに充電が必要
一本吸った後に「もうちょっと時間あるな…」みたいな時、さらにもう一本吸うためには数分の充電が必要なので、その点は正直面倒です。
かといって本体をもう1セットというのもなかなか買えなかったりしてハードルが高いですね。どうしたものか。

・自販機では売ってない
コンビニでは大概見かけますが、いわゆる街中の自販機はJT仕切りなので、恐らく今後も増えることはないかと思います。

・故障しやすい(?)
これは恐らくPloom Techより使用例が多いからという理由も多いかと思われますので、ハテナつけてます。
充電ケースの蓋が閉まらなくなったり、スティックの方の充電がうまくいかなくなったり、という例があるみたいです。
ただ、僕も一度充電がうまくできない状態になったのですが、電話して交換を依頼すると数日で新品が届けられました。同じケースでそのまま着払いできるのでそのへんは心配しすぎることはないかなと。

PloomTechについて

詳しくはiQOSの公式サイトからどうぞ。
こちらはiQOSと方式が異なり、本体と呼べるものはバッテリーのみ。カートリッジとカプセルがセットになって売られており、カートリッジ内から出た蒸気をカプセル内に入っているタバコの葉を通して吸う形式になっています。こっちのほうがいわゆる電子タバコのイメージに近いかな。

Ploom Techのメリット

・一口だけでも吸える
普段はカプセルをいれっぱなし、吸うときだけ加熱する方式なので、ちょっと一息だけつきたい!って時なんかちょうどよかったりします。

・本体が安い
2,000円と、iQOSに比べると圧倒的に安いです。

・匂いがしない
これは吸ってるときの匂いだけじゃなく、ゴミとかも含めて。あわせて書いておくと、iQOS一本よりPloom Techの1カプセルの方が量が多いのでメンテナンスが楽っていうのもあります。

Ploom Techのデメリット

・キック感が薄い
タバコが喉に来る感じ、いわゆるキック感についてはiQOSのほうが強いです。とはいえiQOSと比較してなので、Ploom Techだけ吸ってると「こういうもんだ」と思えるかもしれません。

・カプセルを買うのがめんどくさい
カプセルについては現在街中で買うことはできません。福岡の一部では売っているそうですが、その他の地域にお住いの方が買えるのはオンラインのみ。
将来的には改善されるだろうとはいえ、タバコをオンラインでまとめ買いって送料とか手間とか買い忘れとか考えると、正直かなりコスト高いです。

・どのくらい吸ったかわかりづらい
iQOSのデメリットと違うこと言ってるようですが、紙タバコやiQOSだと一本っていう区切りがあるので、そこが一つの目安になってたりしますよね。「時間あるからあと一本吸ってくかー」みたいな。
Ploom Techの場合一区切りっていうのがないので、時間の感じとかがいまいちよくわからなくなったりします。って、デメリットっていうほどでもない?

総合的に見てどうっすか

やはりキック感や口に触れる感じって案外大きく、個人的にはiQOSの方が使用率高いです。ただ上記したようなデメリットもあるので、改善したiQOS2みたいなのが出てくれたら最強なのになー出ないかなーとか妄想しております。

PCでジェットセットラジオやスペースチャンネル5をやる方法(steamのおま国解除方法)

※ライセンス上何らかの問題がある可能性がある可能性があります。自己責任ということで一つよろしくお願いします。

 

steamでdreamcast collectionというパックが販売されてまして、

のメジャータイトル6作品が収録されてる大変お得なパックです。ってさすがにバス釣りのはよく知らないけど(笑)

 

ただこれ、いわゆる「おま国」になってまして、steamのクライアントからだと検索しても表示されません。しかし買う方法も実はありまして、ブラウザからアクセスするだけ(笑)。ここからカートに入れてその後ログインすると買えます。

リンクを貼っておきますね。

中身の仕様のことまでは知りませんが、他だとブラウザからでも見えないソフトもあるようなので「ライセンス上まずいのでクライアントからは消すけどそれ以上は知らないよ?日本から実はダウンロードできるとか知らないよ?(チラッチラッ)」みたいな感じなのではないかと想像してみたり。

 

今はまだジェットセットラジオを進めてるのとスペースチャンネル5をちょっとやったくらいだけなんですが、これだけ入って3000円程度はほんとにお得。たまにセールもやってますが、待たなくてもいいくらいおすすめできますよ。

f:id:wen000:20170109201945j:plain

渋谷だ!当時渋谷とか憧れたですよね…

はてなproにすべきかせざるべきか

はてなブログにはproというプランがありまして、現在そのproプランにするべきか迷っております。

金額としては

  • 一ヶ月 1008円
  • 一年 8434円
  • 二年 14400円

となってて、写真容量が増えるとか独自ドメインが使えるとかはあるのですが、スマホ版の広告非表示がめちゃめちゃデカい!

というのも、PCで見てる方にはあまり関係ないのもなのですが、スマホ版で記事を表示すると

f:id:wen000:20170110150153p:image

こんな感じで記事の上に広告が一つと、あともう一つ(見えてませんが)同じように記事の下にも表示されます。長い記事ならまだいいんですが、短い記事でこれがあると圧迫感がすごい。

個人的な考えとしてやったことには報酬が発生すべきと思っているので、別にブログで生計立てるとかじゃなくても自前のadsenseを入れられるというのもあるんですが、それよりやはりUXを阻害するものは入れてはダメだろうと。

と、ここまで書いておいてなんですが、飽きちゃう可能性もあるので、一ヶ月くらい様子見をしてみて続けられそうなら一年か二年課金しようかなと思っております(笑)。

 

Apple Payで買ったSuica定期券は払い戻しできるのか

結論

まず結論から言うと、できます。

経緯

そもそも僕のケースが特殊なのかもしれませんが、Suicaで使える定期券というのはJR区間内、もしくはJRから他社線経由でJR降車の場合のみだそうです。それを知らずにアプリ上から定期を購入してしまい、よくわからない路線経由での定期を購入してしまっていました。

間違えたかなと思ってみどりの窓口に行ってみたのですが、払い戻しできないですね、と言われてしまい(後述しますが全くの間違いではなかったのですが)、困ってしまったので他にやり方がないかなと調べてみました。

Suica定期券払い戻しの方法

Wallet内からでは払い戻しはできないので、Suicaアプリをダウンロードする必要があります。

こちらからどうぞ。

起動すると(初回起動時は会員登録が必要です)既に登録されているSuicaが表示されるので、ページ下部の「チケット購入・Suica管理」ボタン→最下部の「このSuicaを払い戻す」をタップし、その後払い戻し先を入力すれば手続きは完了です。

注意点

  • 窓口では払い戻しはできないため、アプリ上から行ってください。
  • チャージ分は入力した口座に振り込まれますが、2~4週間後になるようです(パンフレットより)
  • 定期券をApple Payでクレジットカードから払っている場合は、定期券の払い戻し先として「Apple Pay」と表記されていますが、これは単にクレジットカード情報がApple側からオープンになっていないため。通常のカードの払い戻しと同じく、締め日にもよりますが一ヶ月後か二ヶ月後くらいには払い戻されるとのこと(カスタマーサポートのお姉さんに聞きました)
  • 再度追加したい場合は、実物のカードを買わなくてもSuicaアプリ上だけで購入できます。その場合Suicaアプリ上からの削除のみではWalletにSuica情報が残っているため、Wallet上からも削除する必要があります。残高残ってるように見えてると思いますが、削除して問題ありません。

はじめました。

はじめまして。あけましておめでとうございます。

 

書きたいこと色々溜まってきたので、せっかくなのでブログをはじめてみることにしました。

選定基準は色々あったのですが、

・HTML/CSSのカスタマイズが効くこと

ドメインぢからがある程度あること

・キーワードとかで流入が期待できること

アドセンスAmazonアソシエイトが使えること(バリュコマとかも使えればいいなとか考えたけど、際限無くなりそうなのでスルーしました)

はてブは普段よく見てること

あたりからはてなに決めました。

ガジェット系とかゲーム系みたいな記事を投稿していこうとおもってます。

 

ちなみに日記投稿画面にあるお題スロットってのを押したら「ストーブリーグ」って出たんですがなんですかこれはw